メリット1
子どもから高齢者まで使える顔写真付きの身分証明書になる
※令和6年12月2日以降に申請した1歳未満の方のマイナンバーカードは一律顔写真なしとなります。来庁予約はこちら
簡単・便利なWeb予約がおすすめです!
※電話予約は現在大変繋がりにくく、ご迷惑をお掛けしております
お電話でご予約受付時間:平日8:30~17:30
☎025-245-0300
※お掛け間違いにご注意ください。
※交付通知書ID(ハガキ表面に記載)をご用意ください
受付対象者
①マイナンバーカード交付申請書
※①は会場に手書き用書式をご用意しますが、自宅に郵送された「申請書ID」(23桁の数字)入りの書式をお持ちいただくとスムーズです。②本人確認書類2点以上
運転免許証、健康保険証 など③通知カード(または個人番号通知書)、
【お持ちの方】住民基本台帳カード
マイナンバーカードは、社会保障・税番号(マイナンバー)制度の開始に伴い交付を開始した、顔写真付き(※)のICチップ搭載プラスチック製カードです。本人確認のための身分証明書として利用できるほか、各種手続がスムーズになるなど、社会生活の様々な用途で利用が広がっています。
※令和6年12月2日以降に申請した1歳未満の方のマイナンバーカードは一律顔写真なしとなります。
マイナンバーカードが利用できる場面が増えています
子どもから高齢者まで使える顔写真付きの身分証明書になる
※令和6年12月2日以降に申請した1歳未満の方のマイナンバーカードは一律顔写真なしとなります。スマートフォンやパソコンで確定申告などの行政手続きができる
※カードの読み取りに対応できるスマートフォンまたはカードリーダーが必要※顔認証マイナンバーカードは利用できません。コンビニ交付サービスで「住民票の写し」や
「印鑑登録証明書」などが取得できる
健康保険証として利用できる
※オンライン窓口「マイナポータル」から申し込みが必要※対応する医療機関は今後増加予定※外部リンクが開きます。
マイナンバーカード健康保険証利用対応の医療機関リスト(厚生労働省HP)
サービス概要
マイナンバーカードなしで、スマートフォンだけで、様々なサービスの利用や申込ができるようになります。
詳しくはこちら※PDFが開きます。
【リーフレット】マイナンバーカードのスマホ用電子証明書について(PDF:2,116KB)
スマートフォン機種変更時の手続きについて
機種変更後もスマホ用電子証明書を利用する場合は、新しいスマホから、スマホ用電子証明書の利用手続を行ってください。
詳しくはこちら※PDFが開きます。
スマホ用電子証明書搭載サービス機種変更時リーフレット(PDF:1,737KB)
お問い合わせ
スマホ用電子証明書について不明点がある場合、マイナンバー総合フリーダイヤルへお問い合わせください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178
●カードのICチップには、税や年金などプライバシー性の高い情報は記録されません
※不正にICチップを読み出そうとすると、自動で壊れるように設計されています●マイナンバーを利用する手続きでは厳格な本人確認が行われるため、番号を見られても悪用されたり個人情報が漏れたりすることはありません
万が一紛失した場合は?
マイナンバー総合フリーダイヤルに連絡すれば、いつでも一時利用停止手続きができます
0120-95-0178
※一時利用停止手続のみ、24時間・年中無休※PDFが開きます。
持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性(PDF:1,428KB)
マイナンバーカードは自宅に届いている「交付申請書(個人番号通知書)」で申請できます。
※「交付申請書」の再発行を希望する場合は、区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)で再発行できます。
スマートフォン
「交付申請書(個人番号通知書)」に記載の二次元コードを読み取り、専用ウェブサイトから申請してください。顔写真はスマートフォンで撮影します。
郵便
「交付申請書(個人番号通知書)」に必要事項を記載し顔写真を貼って、同封の返信用封筒に入れて投函してください。
封筒を紛失した場合は、以下の宛先へお送りください。
郵便番号 219-8732
日本郵便株式会社川崎東郵便局郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター 宛
区の窓口[申請補助サービス]
お住まいの区の区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)で、職員が申請手続きをサポートします。顔写真は備え付けのタブレット端末で撮影できます。新規申請の方は手数料無料です。
本人確認書類2点(運転免許証等)をはじめ、お持ち頂く書類があります。詳しくは区役所までお尋ねください。
※紛失等による再発行の場合は有料(1,000円)※事前に電話予約が必要(北区、西区を除く)※新潟市に住民票がある方が対象※特急発行の場合は以下を参照してください。(対象、要件、内容が異なります)マイナンバーカードの特急発行申請について(※外部リンクが開きます。)
問い合わせ先(予約申し込み先)
区 | 担当所属 | 直通電話番号 |
---|---|---|
北区役所 | 区民生活課 区民窓口係 | 電話:025-387-1265 |
東区役所 | 区民生活課 区民窓口係 | 電話:025-250-2235 |
中央区役所 | 窓口サービス課 証明チーム | 電話:025-223-7106 |
江南区役所 | 区民生活課 区民窓口係 | 電話:025-382-4203 |
秋葉区役所 | 区民生活課 区民窓口係 | 電話:0250-25-5674 |
南区役所 | 区民生活課 区民窓口担当 | 電話:025-372-6105 |
西区役所 | 区民生活課 区民窓口係 | 電話:025-264-7211 |
西蒲区役所 | 区民生活課 区民窓口係 | 電話:0256-72-8317 |
問い合わせ先
新潟市 市民生活部市民生活課
TEL:
025-226-1013
E-mail:
shiminseikatsu@city.niigata.lg.jp
問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル
TEL:
0120-95-0178
平日(年末年始除く)9:30~20:00、土日祝9:30~17:30
マイナンバーカード申請や制度について
マイナンバーカード申請や制度について詳しくは新潟市 マイナンバーカード ホームページをご覧ください。
※外部リンクが開きます。
マイナンバーカード(新潟市HP)